明日の暮らしにちょっとしたエシカルを。

FASHION

エシカルファッション、ハイブランドからリーズナブルなブランドまで一挙紹介!

毎日の生活に欠かせないファッションですが、日頃どのように選んでいるでしょうか。
値段やデザイン、ブランドを基準にしている方も多いかもしれません。

近年では、「エシカルファッションかどうか」で選ぶ方も増えているのです。

この記事では、エシカルファッションについてわかりやすく解説。
後半では、5つのエシカルファッションブランドをご紹介します。

ハイブランドからリーズナブルなものまであるので、ぜひ買い物の参考にしてみてください。

エシカルファッションとは

エシカルファッションとは

エシカルファッションとは、人の健康や地球環境、生産者や社会に配慮したファッションのことです。
最近では、「道徳的」「倫理的」という意味をもつエシカルは「環境や社会を考えた行動」という意味で使われるようになりました。

「購入が生産者の支援につながる」「環境を守りながら生産している」など環境や社会に配慮したものがエシカルファッションです。

具体的な基準については、推進団体「The Ethical Fashion Forum」が、以下のように明記しています。

・Countering fast, cheap fashion and damaging patterns of fashion consumption
ファストファッションや、安価で使い捨てのファッションの消費に反する
・Defending fair wages, working conditions and workers’ rights
生産における労働者の賃金や権利、労働環境を守っている
・Supporting sustainable livelihoods
動物や植物の持続可能性をサポートしている
・Addressing toxic pesticide and chemical use
有毒農薬や化学薬品の使用における問題に取り組んでいる
・Using and / or developing eco- friendly fabrics and components
環境にやさしい素材を開発、もしくは使用している
・Minimising water use
水の使用量を最小限におさえている
・Recycling and addressing energy efficiency and waste
リサイクルやごみ、エネルギーの問題に取り組んでいる
・Developing or promoting sustainability standards for fashion
ファッションの持続可能性を作り、それを広めようとしている
・Resources, training and/ or awareness raising initiatives
新たな取り組みや解決策を広めようとしている
・Animal rights
動物の命を尊重している

引用元:The Ethical Fashion Forum

つまり、

  • 節水や節電などエコな生産に努める
  • オーガニックコットンやヴィーガンレザーなど環境や動物に配慮した素材を使用する
  • フェアトレードで原料を調達して、労働者を守る

など、持続可能な社会の実現につながるファッションであることがエシカルファッションの価値といえるでしょう。

エシカルファッションが注目される背景

エシカルファッションが注目される背景

どうしてエシカルファッションが世界的に注目されるようになったのでしょうか。

一つ目は、これまでの大量生産、大量消費、大量廃棄は環境負荷が大きいと指摘されるようになったからです。
二つ目は、「ラナ・プラザ崩落」という悲劇が起こったからです。

2013年4月、バングラデシュの首都ダッカから北西約20kmにあるジャバールで、ビルの崩落が発生しました。
8階建ての商業ビル「ラナ・プラザ」が一気に崩れ、多くの尊い命が失われたのです。

その数は死者は1100人以上、負傷者は2500人以上、行方不明者は500以上。
このビル内には多く縫製工場があったため、犠牲者の多くはファッション関連の工場で働く人たちでした。

事故の原因は、ずさんな安全管理だといわれています。
世界的に有名なファッションブランドが、安く大量生産するために労働者を低賃金かつ劣悪な環境で働かせていたのです。
いまでは、華やかなファッション業界の卑劣さを明らかにした事故として、歴史に刻まれました。

それ以後、多くのブランドが

  • 服の生産に関わる労働者の人権を守ること
  • 細かい生産過程を公開すること
  • 生産工程の見直し
  • 環境にやさしい素材を使う

など、エシカルな生産に努めるようになったのです。

エシカルファッションの3大メリット

エシカルファッションの3大メリット

では、エシカルファッションには、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
以下に3つのメリットをまとめした。

①エネルギーや資源を守る

一つ目は、エネルギーや資源の節約です。
たとえば、服の生産には大量の水が使用されています。一着あたりどれくらいだと思いますか。

正解は、約2300リットルの水。浴槽約11杯分が消費されています。

また、ごみの減量に努めるエシカルファッションは、エネルギー節約に貢献します。
日本だけでも、一日あたり大型トラック130台分の服が焼却されているのです。
焼却するためには、大量のエネルギーが欠かせません。

ファッションアイテムの生産における水の使用量や廃棄量を見直すだけでも、環境負荷を減らせるといえるでしょう。

参照元:サステナブルファッション|環境省

②環境を守る

二つ目は、環境保護です。
環境にやさしい素材を使用することで、豊かな自然を守ることにつながります。

たとえば、コットンで考えてみましょう。
コットンはエコな素材と思っている方も多いのではないでしょうか。

けれども、世界の綿花栽培において大量の農薬や殺虫剤が使用されていることが問題視されています。
生産効率がアップする代わりに、綿花畑周辺の環境が汚染されているのです。

また、地球温暖化の防止に貢献できます。
服一着当たり二酸化炭素の排出量は約25.5 kg。500mlのペットボトルを255本製造する場合と同じといわれているのです。
生産過程を見直したり、古着を活用したりすることで、二酸化炭素の排出を削減できるといえるでしょう。

③労働者を守る

原料生産地や工場が多い開発途上国では低賃金や奴隷、貧困による児童労働など、さまざまな労働問題が取り残されています。
エシカルファッションでは、貧困から救うためにフェアトレードを重視したり、売上の一部を支援団体へ寄付したりする取り組みが多くあります。

エシカルファッションは買って着るだけで、さまざまな社会貢献につながるメリットがあるのです。

エシカルファッションの3大デメリット

エシカルファッションの3大デメリット

では、エシカルファッションにおける問題点はあるのでしょうか。
続いては、3つのデメリットを解説します。

①認知度が低い

まずは、エシカルファッションを知っている人が少ないことです。
とくに、国内での認知度は低いといえるでしょう。

洋服は生活に欠かせないアイテムだからこそ、より多くの人に、ファッションにおける問題とエシカルファッションの価値を知ってもらう必要があるといえるでしょう。

②値段が高い

次は、値段が高いことです。
手間ひまがかかる分、一般的な洋服よりも割高になってしまいます。

とはいえ、洋服が安く売られる背景を理解すれば、エシカルファッションの価格設定にも納得できるのではないでしょうか。
さらに、エシカルファッションがさらに普及すれば、相場も少し下がる可能性も考えられます。

③手軽に買えない

3つ目は、手軽に買えないことです。
たとえば、2011~2012年における世界のコットンの総生産量は、2,710万トン。そのうち、オーガニックコットン生産量は13万8,000トンです。
つまり、全体でみると0.5%で、わずか1%にも届きません。

また認知度が低いため、エシカルファッションにトライしたいけれど、どこで何を買えばいいかわからないという現状もあります。
今後は、手軽に検索や買い物ができる環境を整えていく必要があるでしょう。

参照元:オーガニックコットンの最前線|IKEUCHI ORGANIC

エシカルファッションに取り組むブランド7選

エシカルファッションに取り組むブランド7選

続いては、エシカルファッションに取り組むブランドをご紹介します。
リーズナブルなブランドからハイブランドまで幅広くまとめました。

①ステラ・マッカートニー

ステラ・マッカートニーは、ハイブランドでありながら、環境や動物にやさしい生産にこだわっています。

設立当初からレザーやファー、皮革やフェザー羽毛の生産において動物由来の接着剤を一切使用していません。
また最新技術を活用しながら、オーガニックコットンや再生カシミア、リサイクル素材を使った商品開発を続けています。

持続可能性とデザイン性の両方とも妥協しない洗練されたファッションを消費者に届けることを目指しているのです。

ステラ・マッカートニー公式サイト

②パタゴニア

パタゴニアは自然環境と労働者を守る活動を長年取り組み続けています。

一つ目はフェアトレード運動に協力していることです。労働者の賃金保障や生活の質の向上に努めています。

2014年からフェアトレード認証済み衣料を生産。
世界10カ国にいる72,000人以上の労働者の生活支援に貢献しています。

二つ目は環境保護。
1985年から「1% for the Planet」を開始し、自然の保護や回復を目的とした寄付を続けています。
売上の1%を寄付し続けた結果、総額1億4,000万ドル以上を突破しました。

パタゴニアは、環境保護に取り組む誠実さを高く評価されています。

パタゴニア公式サイト

③ピープルツリー

ピープルツリーは、日本で生まれたエシカルファッションブランドです。
オーガニックコットンやフェアトレード、環境保護や寄付活動に力を入れています。

商品説明をみると、どの国のだれがつくったのかまで紹介されているのが魅力です。
世界を身近に感じるとともに、買い物がより楽しくなります。

ピープルツリー公式サイト

④H&M

ファストファッションで知られるH&Mは、世界最大のオーガニックコットンユーザー。
オーガニックコットンだけではなく、リサイクルコットンなど、環境にやさしい素材の普及にも努めています。

また、古着回収を世界規模で実施。服だけでなく靴下や下着を寄付できます。
協力した消費者には、一袋につき「500円クーポン」をプレゼントしているのです。

消費者と協力しながらエシカルファッションを盛り上げていこうという姿勢が感じられます。

H&M公式サイト

⑤無印良品

無印良品では、2018年から衣服の原料にすべてオーガニックコットンが使われています。

・靴下
・インナー
・レギンス
・Tシャツやシャツ
・パシャマ
・シーツ

など、レパートリーが豊富なため、迷わずオーガニックコットン商品を購入できます。

さらに寄付活動にも積極的です。

・Tシャツ一枚の販売ごとにコットンの種を2つ、インドの生産者へ無料提供する
・婦人およびマタニティの「カップ入り(付)インナー」「ブラジャー」の売上の一部をピンクリボン運動

このような社会貢献をしているにもかかわらず、リーズナブルな価格で購入できるのが最大の魅力といえるでしょう。

参照元:
オーガニックコットンのTシャツを着よう|無印良品
サステナビリティ|良品計画

まとめ

まとめ

エシカルファッションとは、社会や環境に配慮したファッションです。
これまでの大量生産、大量消費、大量廃棄を見直すことで、豊かな自然や労働者の命を守ることに貢献しています。

消費者である私たちにできることは、

・商品の生産ストーリーに着目して購入する
・長く大切に使う
・古着などのリユースに協力する

などがあげられます。

持続可能な社会の実現に向けて、企業と個人がそれぞれできることをはじめることが大切といえるでしょう。

関連記事

PAGE TOP